
東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1939, Performances Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
2月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
- 資料番号
- 96003142
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年2月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:熊谷出陣 元禄忠臣蔵 お染久松松縁東錦絵 旅ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

速達郵便一周年紀念
江戸東京博物館

維新前後外國語圖書目録
東京外国語学校/編
江戸東京博物館

[反物]
江戸東京博物館

(召捕られた者の口書)他一括
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館
![作品画像:[家禄下賜状写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209426-L.jpg)
[家禄下賜状写]
[八木暢明/写]
江戸東京博物館

レコード 童謡 こほろぎ,兎が来い・因幡の白兎
野口雨情/詩 藤井清水/曲
江戸東京博物館

青磁文具一式
江戸東京博物館

花の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

明治座 昭和28年8月興行パンフレット 新派大合同 花と泥棒 母と娘 風流花笠祭 むらさき 大砲と撫子 明治美人館
江戸東京博物館

観音経和談鈔図会
平田止水居士遺稿 源基定/筆記
江戸東京博物館

[錦糸公園]平面図(彩色)
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

御茶座鋪同御次四畳之間并土塀上塗迄御直段
左官留吉
江戸東京博物館