
東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1939, Grand Kabuki Performances for the Public with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
秋山于四三/編
1月2日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
- 資料番号
- 96003138
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年1月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:吉例寿曽我 銭形平次捕物控 名和長年 修禅寺物語 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

回覧(12月8日委員会議事報告)
江戸東京博物館

富士週報 第五十二号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

小国之内石瀧村川欠御検地帳
江戸東京博物館

払の扣
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

今秋の白木屋
江戸東京博物館

清水崑の「台湾スクラップ帖」収納絵葉書
江戸東京博物館

当盛十花撰 百合花
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

当世女風俗通 北国の契情
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

ます目付き用紙
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

ラスベガス [飛行機の中のまかない場]
清水崑
江戸東京博物館

古碑釈文
樋口勇夫/著
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

御高祖頭巾
江戸東京博物館