
東京劇場 昭和13年8月興行筋書 青年歌舞伎総力戦 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1938, Seinen Kabukigeki Performances with an All-star cast
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年8月興行筋書 青年歌舞伎総力戦
- 資料番号
- 96003137
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年8月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:勤皇の家 本所狸 平家女護島 夏姿月佳話
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

LES FEUILLES MORTES-Chanson,QUAND UN SOLDAT-Chanson
江戸東京博物館

東京市向島区新町名地番入明細全図 向島区防護本部防護計画図
学生聯盟行名清幸
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

元趙文敏臨聖教序真蹟
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway
江戸東京博物館

[金属製玩具部分]
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正参年度 店卸決算表(控)
守田本店帳場/作成
江戸東京博物館

背広上衣
TAILOR Y.WATANABE/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 三月十日の陸軍記念日は「防空服装生活日」他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

今様源氏紫緒蛍遊び
歌川国周/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第68編 八島落官女(前唄付)
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

崑先生講義録
[湯川丹平]
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第522号
江戸東京博物館

読売新聞 第6642号
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館