
東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1938, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in May
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003130
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 勝安房の父 雪暮夜入谷畦道 銘作左小刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215083.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

着物
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME Vol.Ⅲ No.8[9]
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正15年4月公演筋書
江戸東京博物館

新吉原仮宅便覧
梅素亭玄魚/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1874年 日本の官僚の護衛 Japanese Escort Officers
江戸東京博物館

九鬼宛封筒
福岡/作成
江戸東京博物館

大東京五百年
江戸東京博物館

天変地異 全
小幡篤次郎/著
江戸東京博物館

印章(独歩遺品)
江戸東京博物館

紫式部絵葉書
江戸東京博物館

展覧会入場券 浅草観音本堂完成記念 観音展
江戸東京博物館

江戸本町いわしや薬種
いわしや藤右衛門/製作
江戸東京博物館

齋藤松洲先生筆 辰の春
江戸東京博物館

多田孝泉書
多田孝泉/書・画
江戸東京博物館

黒漆塗杏葉菊紋金蒔絵湯次
江戸東京博物館

俳優見立夏商人 水売り
歌川国貞/画
江戸東京博物館