
東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1938, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in May
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003130
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 勝安房の父 雪暮夜入谷畦道 銘作左小刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215083.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153356)

新絵本太閤記 第六回[水攻めされる城]
清水崑
江戸東京博物館

ライター
SUNPEARL
江戸東京博物館

国立劇場 昭和52年06月興行パンフレット 第86回 国立劇場六月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

卒業証書(大内亥之吉)
東京蠶業講習所長 沢野淳
江戸東京博物館

安全反射こたつ
江戸東京博物館

観艦式紀念 日露戦戦役ニ於ケル帝都軍艦ノ増減
江戸東京博物館

銀鉄地金象嵌足蜻蛉玉簪
江戸東京博物館

江の島(No.260)
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
葛西嘉右衛門商店/差出人
江戸東京博物館

源頼光公舘土蜘作妖怪図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

讃州金毘羅道中記并ニ播磨めぐり
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 19
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸82
清水崑
江戸東京博物館

洋砲試験表
杉田成卿/抄訳 ブロイン,オーフルスタラーテン,ベウゼル/著
江戸東京博物館

丸メンコ 水雷 狐
江戸東京博物館