東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1938, Magnificent Grand Kabuki Performances Featuring Top Actors, Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
- 資料番号
- 96003124
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 牧の方 梶原平三誉石切 五條橋 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
萩原素石蔵書票(之れ我が愛蔵)
江戸東京博物館
玉川上水スライド 昭和30年代
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[スカート脇あき練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 バラは二度咲く
藤井薫/作 平戸敬二/脚色
江戸東京博物館
染付小皿
ホンタマ醤油
江戸東京博物館
支払帳(昭和十七年四月一日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
銅壷
江戸東京博物館
東京朝夕新聞 国揚版
江戸東京博物館
土産夫婦人形
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田文学部と記念講堂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
覚(中神村外2ヶ村書上)
十兵衛
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品
江戸東京博物館
たばこ うるま 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
[金瓶梅 下絵の貼り込み帳]
清水崑
江戸東京博物館
暦 昭和十四年九星便
村瀬逸雄
江戸東京博物館