
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1938, Magnificent Grand Kabuki Performances Featuring Top Actors, Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
- 資料番号
- 96003118
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 牧の方 梶原平三誉石切 五條橋 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ひな祭りの準備
江戸東京博物館

奉差上仮儀定之事(市原郡草苅村文書)
竹内次郎吉/他5名作成
江戸東京博物館

水害見舞 和泉町
江戸東京博物館

県庁布告高橋由一澳国出品富嶽油絵の件
江戸東京博物館

新吉原はんじ物
江戸東京博物館

小石川後楽園(二)(No.220)
江戸東京博物館

明治座 昭和38年12月公演記録用ノート
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

東光毒舌経 終のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

佐藤忠信
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(兵庫表へ異人着船につき触書 他)
江戸東京博物館

AOI WEEKLY No.61
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡下相原村文書
武州下相原村譲り主 七左衛門/他10名作成
江戸東京博物館

労働は国の礎
徳永直
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸36
清水崑
江戸東京博物館

社会経済体系 批評と感想
江戸東京博物館