
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1938, Magnificent Grand Kabuki Performances Featuring Top Actors, Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
- 資料番号
- 96003117
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 牧の方 梶原平三誉石切 五條橋 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

週刊グランド・キネマ 第3号
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 これひとつで25000貫
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 板橋区観明寺寛文元年庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

護符 本朝鎮守棟梁 香取大神宮大麻 正検非遣使中臣
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 桜小紋
江戸東京博物館

辻番付「東京大歌舞伎 狂言づくし」
江戸東京博物館

手拭 十代目半四郎(熨斗紙付)
江戸東京博物館

御用留
西御門村/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

昭和25年8月 巡業筋書 6代目尾上菊五郎追善号
江戸東京博物館

こけし人形 弥次郎・喜多八 長岡
江戸東京博物館

北里歌
市川寛斎/著 磯田湖竜斎/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ざる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

買付米引渡請求之訴状
原告 橋本愛吉/作成
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館