
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1938, Magnificent Grand Kabuki Performances Featuring Top Actors, Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
- 資料番号
- 96003117
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 牧の方 梶原平三誉石切 五條橋 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新中国現代劇の雄篇 曹禺作 「蛻変」 飛行館ホール/会場
村山知義
江戸東京博物館

(名古屋名所)東本願寺別院
江戸東京博物館

委任状用紙
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,000号
江戸東京博物館

明治座 昭和63年10月公演パンフレット 吉例第23回 杉良太郎10月特別公演 桃中軒雲右衛門~桃源の風雲児~ ’88/秋ビッグ・オンステージ~マイライフ~ 遠山の金さん~江戸の華 長屋の弁天小僧~’88/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~
明治座/編
江戸東京博物館

302 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

破レ家ノツヅクリ話
新宮凉庭/著 相馬九方/校
江戸東京博物館

花見図
勝川春山/画
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
[東京劇場]
江戸東京博物館

[山王大権現造宮寄進帖]
江戸東京博物館

五月人形(出世金時)
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

布製帽子
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日清戦争 奉公偉績画巻 第3図 成歓ノ進撃 其一
秀英舎/印刷
江戸東京博物館

上州館林町文書 借用申金子之事
江戸東京博物館