
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1938, Magnificent Grand Kabuki Performances Featuring Top Actors, Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
- 資料番号
- 96003112
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 牧の方 梶原平三誉石切 五條橋 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月報プレイガイド 昭和12年十二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

東京隅田川花盛の図
豊原周春/画
江戸東京博物館

琉球聘使畧
江戸東京博物館

□之砧達候(公方様御挨拶につき)
佐竹右京丈夫/作成
江戸東京博物館

雨傘(折り畳み式)
江戸東京博物館

手回し蓄音器
VICTOR TALKING MACHINE CO./製
江戸東京博物館

第五十回公演「愛欲」「奈落」
築地小劇場
江戸東京博物館

夜の東京 両国橋より(自刻)
吉田遠志/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19019号 朝刊
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第5頁 魚八さんのてんびん[町の様子]
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

楽譜「神田小唄」
時雨音羽/作詞
江戸東京博物館

御大葬御写真帖 明治天皇
渡辺銀太郎/著
江戸東京博物館

主婦之友 第二十二巻第七号附録 流行のレース編と刺繍六十種
八代登/編集
江戸東京博物館