 
        東京劇場 昭和12年11月興行筋書 吉例顔見世興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1937, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和12年11月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003109
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年11月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:両偉人 上 操三番 下 三社祭 番町皿屋敷 小栗栖の長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    民俗調査写真 家屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[講談師]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669652-L.jpg) 
		    [講談師]
江戸東京博物館
 
		    かな字鑑
三輪田高等女学校教諭 松下政晴/編
江戸東京博物館
 
		    記(廻状請取)
四ノ谷村名主
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和5年五月号
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 東京都心身障害者福祉センター多摩支部 国立市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    懸賞当選 題 新ラシイ商売 古イ商売
江戸東京博物館
 
		    歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 七宝に梅松文
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    ガラス瓶
江戸東京博物館
 
		    隣組常会の栞 「町会と隣組」叢書第1輯
山口寛雄/編
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 北区中里風景 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    領収証
駒込東片町郵便受取所 取扱人 伊達純三/作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修石尊御本地供家内安全息災延命如意祈所
江戸東京博物館