東京劇場 昭和12年11月興行筋書 吉例顔見世興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1937, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和12年11月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003109
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年11月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:両偉人 上 操三番 下 三社祭 番町皿屋敷 小栗栖の長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 屏風
永江維章/撮影
江戸東京博物館
慶応四戊辰暦(江戸暦)
江戸東京博物館
千代紙(桜模様)
江戸東京博物館
世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館
帝国製麻株式会社札幌工場 鈴木工場長送別兼花見運動会行列(其一)
江戸東京博物館
船舶用測量器
大日本大坂 機械師 石橋/製造
江戸東京博物館
御手本
勇次郎/作成
江戸東京博物館
平尾御屋敷之図
横山/作成
江戸東京博物館
戦災者調査票
江戸東京博物館
白蝶ネクタイ
江戸東京博物館
箕
江戸東京博物館
旅行案内パンフレット 新宮市
江戸東京博物館
貸失った本
河井酔茗
江戸東京博物館
大阪毎日新聞
江戸東京博物館
譲り渡申田地証文之事
田地譲り主 佐五郎/他3名作成
江戸東京博物館
手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館