
東京劇場 昭和12年2月興行筋書 豪華大歌舞伎二月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1937, Spectacular Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和12年2月興行筋書 豪華大歌舞伎二月興行
- 資料番号
- 96003100
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年2月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:三井寺絵巻 鈴ヶ森 明烏夢泡雪 小判拾壱両 神明惠和合取組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「身近な節約、手近な奉公 他」(戦時標語ポスター 日本工業新聞 第2136号付録)
江戸東京博物館

東京宝塚劇場 昭和40年5月上演台本 東宝歌舞伎五月特別公演 小袖ざくら
菊池寛/原作 川口松太郎/作・演出
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

夕月船頭
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 心覚
江戸東京博物館

大全書状案文
江戸東京博物館

領収証 池田屋
江戸東京博物館

東光毒舌経 13のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園 吉原芸妓冨次
江戸東京博物館

書「天之道」
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

石神井川スライド 王子滝野川 石神井川ノ雨ノ日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

辻番付(武勇誉出世景清他 演技座)
鳥居清忠(4代)/画
江戸東京博物館

政治風刺漫画 未完成仁義像 ヨシダ・ハトヤマ
清水崑
江戸東京博物館

落葉(其二) 菱田春草筆
江戸東京博物館

読売新聞 第6697号
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 不忍池 池畔の売店(No.7)
江戸東京博物館