
東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1936, Marathon Grand Kabuki Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003087
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 修禅寺物語 傾城反魂香 お祭 俎板長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215040.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

輸出用茶箱英文ラベル FUKUSUKE
江戸東京博物館

蒙御免 第一回本場所興行成績
江戸東京博物館

のこぎり半製品 NO.2
江戸東京博物館

小金井の桜花
江戸東京博物館
![作品画像:[漢詩書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687960-L.jpg)
[漢詩書付]
高島秋帆/作成
江戸東京博物館

写真機械材料目録 1916(年版)
浅沼藤吉/編輯
江戸東京博物館

マッチ:浅草花川戸尾張屋(広告マッチ)
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

ラフスケッチ 茶店[御煎茶 かぎや 御茶所]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[武州浮間ケ原桜草、明治年間]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508699-L.jpg)
[武州浮間ケ原桜草、明治年間]
江戸東京博物館

手拭 はっぴに「祭」「祭」「神輿」 小若・中若/若睦・睦会/祭礼・町会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

今戸人形 小性馬
金沢春吉/作
江戸東京博物館

玩具 千代紙 花鳥十六種
江戸東京博物館

国民健康保険料領収証書
江戸東京博物館

東京上野公園前 料理店 世界本店庭園之眞景
江戸東京博物館

[取締法度連印帳]
江戸東京博物館