
東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1936, Marathon Grand Kabuki Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003085
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 修禅寺物語 傾城反魂香 お祭 俎板長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215038.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

深川両国スライド 柳しま妙見寺妙見宮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

亀山様御帰城御挑灯持買上仕出し帳
藤吉
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗丸(地白)
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館

扇面画 牡丹図
寺崎広業/画
江戸東京博物館

ヘラ
江戸東京博物館

写真機械材料目録 1916(年版)
浅沼藤吉/編輯
江戸東京博物館

非常用金槌(頭のみ)
江戸東京博物館

新田名寄帳
名主弥八/他
江戸東京博物館

家庭週報 第418号
仁科節/編
江戸東京博物館

レコード ハーモニカ カルメン,ドナウ河の漣
江戸東京博物館

御鷹之雁拝領御能見物御料理頂戴御礼之節之手留
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 88
清水崑
江戸東京博物館

花柳章太郎ブロマイド
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館