
東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in April
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003084
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:国性爺合戦 乃木将軍 寿式三番叟 古栢莚根元助六 九十九折
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

世界都市博覧会 概要説明パネル(会期)
江戸東京博物館

くじら天国 第27回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

日本橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 埼玉県慈光寺 板碑 遠景
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵筆 四号明日香 小江先生用筆
江戸東京博物館

松、竹の扇、梅、鶏
江戸東京博物館

明治座 平成2年2月興行パンフレット 山本富士子 2月特別公演 春琴抄 舞踊錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

「独歩を尋ねて」
成城大学文芸学部国文科/製作
江戸東京博物館

似顔絵貼交 八波むと志 奈良あけみ
清水崑
江戸東京博物館

上(小商人共渡世難渋につき願)
武太郎/他2名作成
江戸東京博物館

手拭型紙 柳 柳永二郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

玩具 ブローチ(小犬と鹿)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和17年1月公演筋書 新制初春二部興行
江戸東京博物館