
東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003070
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:大岡政談天一坊 幻浦島 箱根の角太郎 或る日の素盞鳴尊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東日本新聞430号『独歩碑除幕』
東日本新聞
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

たばこ ゴールデンバット 箱(定価八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

鰹節削り
江戸東京博物館

端唄 かっぽれ 奴さん
江戸東京博物館

第二回専門委員会
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

手拭小下絵 忠信(蔭源氏車紋) 妙子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

自治振興絵ばなし 国を挙げて
横山□一
江戸東京博物館

写真袋
オダ写真光芸社
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(蝦夷地派遣の旨植村駿河守より書付仰渡)
林大学頭内 佐藤半助、坂本植助、中嶋左助/作成
江戸東京博物館

譲高質地高村役印加判押切帳(下増田新田百姓所持地質入譲渡につき)
下増田新田庄屋 清左衛門/作成
江戸東京博物館

相良縫色紙貼交ぜ紙入
江戸東京博物館

通信簿
江戸東京博物館

台ランプ 黒塗りランプ
江戸東京博物館