東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003066
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:大岡政談天一坊 幻浦島 箱根の角太郎 或る日の素盞鳴尊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
劇と映画
江戸東京博物館
(四)二宮尊徳先生画像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
祭礼用浴衣着(男性用)
江戸東京博物館
教育カード 乗り物集 No.5
森永製菓株式会社
江戸東京博物館
宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館
手拭下絵 助六(助六ときせる)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
清元十六夜 (三)(四)
江戸東京博物館
国民新聞 昭和十三年 第16878号(朝刊)
江戸東京博物館
文化財調査写真 東海鎮守府
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ゲートル(黒)
江戸東京博物館
籐製バスケット
江戸東京博物館
関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館
畳ざん辻うら詩入どどいつ
吾妻雄兎子/著
江戸東京博物館
開明新説 聖代の球謡
花笠文京/著 歌川芳宗(2代)/画 渡辺義方/編輯
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 溜いけ
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
読売新聞ラヂオ版 第371号 通算17856号
江戸東京博物館