
東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003064
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:大岡政談天一坊 幻浦島 箱根の角太郎 或る日の素盞鳴尊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

THE ONLY BIT OF SHADE IN THE PLACE!
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

回覧(社宅転居志望申込につき)
江戸東京博物館

鉛メンコ 織田信長本能寺
江戸東京博物館

御参府御道中通日雇賃銀御勘定仕上帳
三河屋久右衛門
江戸東京博物館

[巡礼装束]
江戸東京博物館

ウィークリー・シネマ銀座 第七号
江戸東京博物館

アルミ製釜
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 新内 明がらす(庭前の泡雪)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

御物頭手控(松平伊賀守先手組物頭役の心得)
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

郊外大飛行の途に上らんとするパ式飛行船
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

千人画伯絵画展覧会会場前面の景(千人書伯絵画蒐集者伊藤為吉君)
江戸東京博物館

京都市銃後奉公会 寄付金納入袋(京都市銃後奉公会発行)
江戸東京博物館