
東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003062
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:大岡政談天一坊 幻浦島 箱根の角太郎 或る日の素盞鳴尊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ポスター 浅草まつり
江戸東京博物館

[大正十年正月歌舞伎座パンフレット]
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 五級俸給与)
東京市
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

領収書
中井書記/作成
江戸東京博物館

スカシ画 曽我五郎 (矢の根)
江戸東京博物館

レコードレーベル ギター「あの丘越えて」
江戸東京博物館

証(領収証)
中久商店
江戸東京博物館

水谷良重 7
伊藤則美
江戸東京博物館

御曹司牛若丸洛東五条の橋に武蔵坊弁慶を伏して臣下となす。 (13)
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

浅草公園富士館 義士討入記念大興行
江戸東京博物館

民俗調査写真 大阪府河内郡四條畷町上田原奥田丑太郎庭石神1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

千両箱
江戸東京博物館

内科新説
合信/著 管茂材/撰
江戸東京博物館