
東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1936, New Year Grand Kabuki Performances of Old and New Masterpieces
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003056
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年1月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:大久保彦左衛門 悪太郎 毛抜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

前田晁あて書簡 田山花袋「百夜」の刊行報告
木内高音/作
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ
清水崑
江戸東京博物館

銀鍍金花鳥彫玉簪
江戸東京博物館

扇面詩(華疎)
大竹蒋塘
江戸東京博物館

写し絵種板「火舩部分」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

明治十三年略本暦
東京大阪頒暦商社/製作
江戸東京博物館

東京日々新聞 第137号
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.400
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

良い子強い子
江戸東京博物館

罫切機
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第37号[一枚の紙で十一羽の鶴 めずらしいかみのてじな?]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年2月興行筋書 各派大合同全新作揃ひ2月興行
江戸東京博物館

一斗枡
江戸東京博物館

駈込御愁訴願書写(村役人不宜につき利解説諭願)等
百姓 半平/作成
江戸東京博物館

御名残狂言 九変化所作之内 黒んぼう
歌川豊国/画
江戸東京博物館