東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1935, Recreational Event for Employees of Track Maintenance and Electricity Offices of Uyeno Unyu and Their Families
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会
- 資料番号
- 96002981
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.3 cm
- 備考
- 演目:「三人片輪」 梶原平三誉石切 御所の五郎蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 東京外国語大学 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第二図 会津藩伏見上陸
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
[帝都の大洪水]帝都の過半を慟哭せしめたる荒川の決潰実況
江戸東京博物館
民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 江島神社妙音弁財天 彫刻風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
杓
江戸東京博物館
監事室入室票 9月20日昼
江戸東京博物館
凱旋記念写真(歩兵第38連隊第2中隊)
江戸東京博物館
当時全盛美人揃 若松屋若鶴
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
公事訴訟抜書
江戸東京博物館
教導立志基 伊企儺
月岡芳年/画
江戸東京博物館
置時計
SEIKO SHA/製
江戸東京博物館
商標印鑑「キッコーマン」
江戸東京博物館
勧進大相撲興行図
勝川春英/画
江戸東京博物館
花見踊図携帯用化粧具入
江戸東京博物館