
東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1935, Recreational Event for Employees of Track Maintenance and Electricity Offices of Uyeno Unyu and Their Families
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会
- 資料番号
- 96002981
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.3 cm
- 備考
- 演目:「三人片輪」 梶原平三誉石切 御所の五郎蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

短刀合口拵
江戸東京博物館

五反田劇場 東洋の凱歌バタアンコレヒドール攻略戦
江戸東京博物館

牢屋舗御修復御用 掌記
井上/作成
江戸東京博物館

ゲスト用タオル
Fieldcrest/製
江戸東京博物館

送券
横浜市神奈川青木町結城屋号 問屋 八木儀平
江戸東京博物館

軍用自動車(カード)
グリコ
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第八回 狸 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

(明治神宮外苑)日本青年館
江戸東京博物館

[ワシ]
清水崑
江戸東京博物館

大晦日曙草紙 廿四編上
山東京山/作
江戸東京博物館

新協劇団公演「石狩川」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

十二月分給料支払明細書(住込家政婦宛)
佐藤五郎
江戸東京博物館

スケッチ 深海の紅草類 まくり・紅すなご・とさかのり・ながおばね・蟹の手・つかさあみ
清水崑
江戸東京博物館

印篭と印篭掛け(仕掛品)
小林礫斎/作
江戸東京博物館

同盟ニュース 日独文化の促進と提携を目標として日独文化協定の歴史的調印成る
江戸東京博物館

千代田週報 NO.18
江戸東京博物館