
東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1935, Recreational Event for Employees of Track Maintenance and Electricity Offices of Uyeno Unyu and Their Families
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会
- 資料番号
- 96002980
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.3 cm
- 備考
- 演目:「三人片輪」 梶原平三誉石切 御所の五郎蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

古今俳優似顔大全 大谷家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

花菖蒲を摘む女性
江戸東京博物館

東海道 神名川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

家庭用臨時配給物資購入券(大阪市発行)
江戸東京博物館

御大禮記念奉祝神みこし行列
江戸東京博物館

議定書(報忍寺門末川藤村福寿院無住の為寺務を下赤岩村東陽寺引受けの旨につき)
吉左衛門/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第7328号
江戸東京博物館

(歌舞伎座助六由縁江戸桜)三浦屋揚巻(歌右衛門)
江戸東京博物館

青山御所表門
江戸東京博物館

手ぬぐい[ゴルフをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

団十郎襲名に付き元親九団次挨拶
江戸東京博物館

四季の山姥
江戸東京博物館

さくらんぼ
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚梅枝飾耳掻簪
江戸東京博物館

譲渡契約履行ニ関スル件
江戸東京博物館

(116)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館