
東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1935, Recreational Event for Employees of Track Maintenance and Electricity Offices of Uyeno Unyu and Their Families
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会
- 資料番号
- 96002980
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.3 cm
- 備考
- 演目:「三人片輪」 梶原平三誉石切 御所の五郎蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

代官諸伺留
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

文化財調査写真 曽我太郎祐信位牌・坐像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御公儀様御触書写帳
名主 惣左衛門/作成
江戸東京博物館

我宿草
太田道潅/作 丹羽英/校
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 無責任主従(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

カラス1銭アルミ貨
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(十一)残った魚で磯部巻き
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 真心要決抄
白井全行/写
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第14編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

[木のある風景]
江戸東京博物館

義倉講掛金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

レコード 流行歌 愛しクイン,山の乙女
恩田幸夫/詩 巽眞/曲,西条八十/詩 乗松立一/曲
江戸東京博物館

市電通学回数券
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

衆議院議員候補者池田正之輔君推薦状
江戸東京博物館