
東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 5th Trial Performance of Nihon Haiyū Gakkō
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
- 資料番号
- 96002968
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:大江戸歳末風景 馬泥棒 絵本太功記 春の二十三夜待 太刀盗人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

篩(粗)
江戸東京博物館

明治三十八年九星便
天野正臣/著
江戸東京博物館

[ケガキ補助具]
江戸東京博物館

覚(御社頭向修復ニ付奉納金覚)(上山川村文書)
野州太平山別当所役人/作成
江戸東京博物館

幻灯器を操る初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

大東京最新明細地図 其一
江戸東京博物館

克砲清国定遠三十珊半克砲海軍参考館発行
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本人の目で見た戦争 The War through Japanese eyes
江戸東京博物館

歌詞カード「港舟唄」「懐かしのマニラの街」「ふるさとの燈台」「君待つ夢のタンゴ」 テイチクレコード
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 杉並中部教会 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

[平屋建等建物敷地番号変更登記に関するメモ]
江戸東京博物館

預金之栞
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」48 衣笠城阯(横須賀市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館