
東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 2nd Performance of Nihon Haiyū Gakkō Gekidan
藤田篤/編
尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演
- 資料番号
- 96002964
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:阿難と呪術師の娘 船弁慶 狐の皮 金子市之丞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土人形
江戸東京博物館

[銅製洗面器]
江戸東京博物館

文化財調査写真 犬飼石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本永代蔵 三
井原西鶴/著
江戸東京博物館

古田新田権之丞名所平右衛門名所御水帳小拾書抜
西袋村/作成
江戸東京博物館

達磨像
江戸東京博物館

「ハムレット」 築地小劇場
江戸東京博物館

大正四年十一月 御即位記念
江戸東京博物館

玩具 木製ロケット
江戸東京博物館

特別弔慰金国庫債券 参万円
江戸東京博物館

テイテツ
江戸東京博物館

猿若町市村座 辻番付 青砥調
市村座/製作
江戸東京博物館

柳島橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

差入申畑増金証文之事
本郷村 金借主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

江戸城御天守百分壱之建地割
江戸東京博物館

高砂丹前(上),高砂丹前(下)
江戸東京博物館