
東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 2nd Performance of Nihon Haiyū Gakkō Gekidan
藤田篤/編
尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演
- 資料番号
- 96002964
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:阿難と呪術師の娘 船弁慶 狐の皮 金子市之丞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

目貫
江戸東京博物館

手拭型紙 梅に童(真多呂人形)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(長三郎誓詞の件報告)
岩崎郷右衛門/作成
江戸東京博物館

手形集
輪田徳次郎/作
江戸東京博物館

単衣長着
江戸東京博物館

諸国名所百景 長崎丸山の景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

ファイバー製 晒
江戸東京博物館

歌詞カード「椿咲く島」「君はほゝえむ」 キングレコード
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

書斎
立川幹/編輯
江戸東京博物館

銀足彫刻付象牙月に雁簪
江戸東京博物館

民俗調査写真 松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

若年寄田沼山城守意知刃傷一件ノ図
江戸東京博物館

CAIRO-Road to the Pyramids
江戸東京博物館