東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 2nd Performance of Nihon Haiyū Gakkō Gekidan
藤田篤/編
尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演
- 資料番号
- 96002964
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:阿難と呪術師の娘 船弁慶 狐の皮 金子市之丞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
疾風の如し 銀輪部隊
江戸東京博物館
請書(博奕賭の諸勝負の儀改革につき連印請書)
上下三田ヶ谷村 政五郎/他作成
江戸東京博物館
義倉上中下農ニ付御触書控
江戸東京博物館
文化財調査写真 愛染明王坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
私の太陽よ
江戸東京博物館
竹原松太郎宛年賀葉書
太田元/作成
江戸東京博物館
請求伝票
江戸東京博物館
明治三十七八年戦没 陸軍凱旋観兵式紀念
江戸東京博物館
天明元年度 和蘭風説書 邦訳 控
商館長 A・W・Feith,I・Titsingh/作 吉雄幸作/等訳
江戸東京博物館
月刊前進座第52号
前進座
江戸東京博物館
小形容器
江戸東京博物館
手拭 「明るい市政 支える市税 静岡市」
江戸東京博物館
東京名所 浅草 待乳山
江戸東京博物館
郵便葉書
江戸東京博物館
明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒
江戸東京博物館
口達之覚(願書差上の件)
江戸東京博物館