
東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1934, Performances in November with All Shimpa Troupes
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行
- 資料番号
- 96002958
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年11月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:明治十三年 明路暗路 花柳小話浦島 女の友情
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

劇団四季 昭和36年9月パンフレット XXVI
江戸東京博物館

東京二十景 矢口
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

家忠日記
松平家忠/記
江戸東京博物館

煉製懐炉灰
大阪 桐灰化学工業株式会社/製
江戸東京博物館

護符 龍谷山松岳禅寺
江戸東京博物館

[流行俗語のメモ]
江戸東京博物館

尾の長い鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

斎藤十郎太夫肖像 下絵
江戸東京博物館

新富座大評判芸妓踊之図
年信(2代)/画
江戸東京博物館

鉄道省 東亜遊覧券
江戸東京博物館

屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿三丁目地所)
屋敷流し主新八/他、屋敷相続人とよ夫平八/他
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 む 間瀬孫九郎正辰
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[領収書]
むさしや/作成
江戸東京博物館

露地行灯
江戸東京博物館

たばこ ひびき 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

浅草公園凌雲閣登覧寿語六
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館