東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1934, Joint Performances in September by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
- 資料番号
- 96002952
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 上 浪枕月淺妻 下 風神雷神 盗人と親 つり女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京十二景 下谷
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館
ざる
江戸東京博物館
家庭週報 第1346号
仁科節/編
江戸東京博物館
御触書之事(公方様薨去の為普請停止の儀に付)(布鎌新田関係文書)
上組上曽根 太兵衛/作成
江戸東京博物館
口達之覚(五街道宿々へ勤めの助合村々の儀困難の処御用金にて御救の件につき)
江戸東京博物館
建もの漫歩
江戸東京博物館
回向院境内勧進大相撲番付 安政四年正月場所
江戸東京博物館
差上申御請書之事(武州埼玉郡不動岡村外弐ヶ村一時之出金難渋につき)
江戸東京博物館
[二人の飛行士 記録写真]
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
大阪弁 趣味の名所絵はがき
江戸東京博物館
昭和十二年十月金銭判取帳 第六号
江戸東京博物館
摘草(一),摘草(二)
江戸東京博物館
濃尾震災惨状真図(東京朝日新聞2088号附録)
藤嶋武治/画
江戸東京博物館
相渡シ申質地証文之事
借主 与四郎/作成
江戸東京博物館
御茶の水橋
江戸東京博物館