
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1934, Joint Performances in September by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
- 資料番号
- 96002946
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 上 浪枕月淺妻 下 風神雷神 盗人と親 つり女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

詠歌書上(月前梅、隣家梅)
田丁/作
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

レコード 若き日の胸他
江戸東京博物館

朝顔の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

金額印鑑「代八拾銭」
江戸東京博物館

乍恐以書付御門訴訟奉願上候
江戸東京博物館

キ(こめ代ほか領収書)
幸山/作成
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

空来先生飜草盲目
腐脱散人/著
江戸東京博物館

墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 家事相談 アイロンで光ったお召 どうすれば消える?
江戸東京博物館

旭川牧場(No.33)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外四 項羽
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

じゃり用鍬
江戸東京博物館

愛せよ国産 伸ばせ日本
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 別一 放下僧
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館