
東京劇場 昭和9年8月興行筋書 八月興行 亀甲萬観劇会筋書 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1934, Performances in August, Kikkoman Theater Program
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年8月興行筋書 八月興行 亀甲萬観劇会筋書
- 資料番号
- 96002937
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年8月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

村梨子地葵葉菊紋散桐唐草蒔絵眉作箱
江戸東京博物館

井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座合同劇
明治座
江戸東京博物館

佐藤与茂七 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

くじら天国 第37回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

東海道名所之内 箱根山中猪狩
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

メトロニュース NO.13
江戸東京博物館

伝単 2081「日本の偉人よ何處に在りや」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

新派演劇げんろくすがたびじんのなみだ
美園廼家主人
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

第二回日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館

下目黒地図(東京都品川区目黒区 四十二号ノ一)
江戸東京博物館

(東京名所) 九段靖國神社の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT YASUKUNI SHRINE.
江戸東京博物館

民俗調査写真 白河
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[鳥とイルカを組み合わせた生物]
清水崑
江戸東京博物館