
東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1934, The 1st Performance of Nihon Haiyū Gakkō Gekidan
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
- 資料番号
- 96002926
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年6月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:霊験 鏡獅子 暗闇の丑松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

美術東錦絵画帖(こども遊び)
宮川春汀/画
江戸東京博物館

(宇都宮名所)停車場前通り
江戸東京博物館

記(金請取ニ付)他
臼居秀太郎/他作成
江戸東京博物館

甘藷配給割当表
志村町会/作成
江戸東京博物館

領収證書(雑種税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

東京両国麝香入 松みど里ラベル
柳ばし家寿多/製
江戸東京博物館

「学ぶに本気遊ぶに元気」(少年倶楽部)
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

レコード ツィゴイネルワイゼン
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
中村扇雀後援会 東京扇雀会/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年3月公演筋書 黙阿弥祭
江戸東京博物館

木板
江戸東京博物館

(目付役心得之覚・年頭行事・払米など諸事取計方書付留)
江戸東京博物館

融通講割合覚帳(1口金3両掛)
江戸東京博物館

春風宛書状(品物送付の礼、親戚の近況)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

美術教材(お手本)
江戸東京博物館