東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1934, Performances as Pleasant as the Air and Fresh Green in May, Featuring New Actors and Actresses from Different Troupes and Schools
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
- 資料番号
- 96002917
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:良人を殺すまで 子別れ 越後獅子 月よりの使者
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館
近代名家著述目録
堤朝風/輯 萬笈堂英尊/補定
江戸東京博物館
北斎 ヨーロッパを魅了した江戸の絵師
江戸東京博物館
文化財調査写真 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日清戦争 奉公偉績画巻 第19図 水口鎭徒渉図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館
慰問袋
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
第四回帝国美術院展覧会出品「春の夜のうらみ」 鏑木清方氏筆
江戸東京博物館
建築線申請書
立川徳次郎/申請者 建友社 武田貞美/代理人
江戸東京博物館
護符 三峯大明神盗賊除守護
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年11月21日 1080号
江戸東京博物館
宮沢前自普請両村川除諸入用引分帳
名主弥八
江戸東京博物館
息子の縁談(24)[食堂のテーブルにつく女]
清水崑
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]128
清水崑
江戸東京博物館
めんこ 突進たーざん
江戸東京博物館
糸巻 一匁巻 ねずみ色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館