
東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1934, Energetic Performances in April by Top Kabuki Actors, Proudly Presenting New Programs
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
- 資料番号
- 96002914
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:相馬大作 鏡山旧錦絵 お夏狂乱 花見奴 第一日の午前 小言幸兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

テアトル・コメデイ 第27回公演「演劇の黄昏」「別れも愉し」 築地小劇場/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

昭和四十六年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

写真 [高松宮妃肖像]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大宮八幡宮 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

染料瓶
みや古染/製
江戸東京博物館

帽子サイズ計器部品 サイズ板
福岡商店/製
江戸東京博物館

簪 前挿し
江戸東京博物館

高崎白衣大観音
江戸東京博物館

嘆願書
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

河合ダンスバレー団
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

八月興行 前進座 絵本筋書
江戸東京博物館

官幣大社鹿島神宮 御宝物駅鈴
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 防衛救援500円基金募集
産業労働調査所
江戸東京博物館

似顔絵[川上神社に拝む金田投手(第36回)]
清水崑
江戸東京博物館