
東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1934, Energetic Performances in April by Top Kabuki Actors, Proudly Presenting New Programs
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
- 資料番号
- 96002913
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:相馬大作 鏡山旧錦絵 お夏狂乱 花見奴 第一日の午前 小言幸兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 軍歌 爆弾三勇士の歌,吹奏楽意想曲「爆弾三勇士」
与謝野寛/詞 陸軍戸山学校軍楽隊/曲,陸軍戸山学校軍楽隊/曲
江戸東京博物館

元帥野 野津道貫
江戸東京博物館

鰹節箱
大工 上野/製作
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 鮑子和合道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

万病感応丸・はらぐすり・かぜぐすり引札
江戸東京博物館

雁魚錦箋
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 6 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

有田浦庄屋元人足壱人半木札
江戸東京博物館

パンフレット 芸術座春期公演番組
江戸東京博物館

[投票は狸小路三丁目大方へお願いします]
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(地面取戻し出入)
埼玉県上三田ヶ谷村訴訟人百姓 奥沢八左衛門/他作成
江戸東京博物館

ツメ
江戸東京博物館

[箱根湯本聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

御請書(質素倹約の触につき)
大道村庄屋藤左衛門他
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5656号
江戸東京博物館

桜皮とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館