検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1934, Energetic Performances in April by Top Kabuki Actors, Proudly Presenting New Programs

藤田篤/編

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
資料番号
96002911
大分類
印刷物
小分類
パンフレット
種別
演劇類
作者(文書は差出人)
藤田篤/編
発行所(文書は宛先)
東京劇場
年代
昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀 
員数
1冊
法量
22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
備考
演目:相馬大作 鏡山旧錦絵 お夏狂乱 花見奴 第一日の午前 小言幸兵衛
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-214864.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座 平成元年6月公演パンフレット 三木のり平 6月奮闘公演 落語長屋殺人事件 与太郎どっきり八景

小野田勇/作,三木のり平/演出

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

民俗調査写真 田遊び関係

永江維章/撮影

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

興行ちらし 本朝廿四孝

江戸東京博物館

作品画像:大正大震災双六

大正大震災双六

月の屋/案 山村耕花/画

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

かたばみ座 十月興行二の替り パンフレット

かたばみ座

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

団扇(五重塔に雨の図)

高島屋/製

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

借用申金子証文之事

小松村 金借り主 茂右衛門/他2名作成

江戸東京博物館

作品画像:飯田助右衛門宛書簡(利七郎殿一件之儀につき)

飯田助右衛門宛書簡(利七郎殿一件之儀につき)

江原角大夫

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

米沢御領御役所(小田付村百姓平治・初右衛門国法を侵し入牢中病気につき御下渡し願)

細谷村 金谷伊三郎/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

母のこと

奥野信太郎

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

大礼大餐招待状

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

松竹座ニュース 2-19

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

歌舞伎座 昭和29年3月興行パンフレット 桃節句雛之夜祭 笛吹童子 義経腰越状 花街模様薊色縫 十六夜清心 絵島生島 唐相撲 侠客御所五郎蔵

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

一行書「断而行之鬼神通之」

井上幾太郎/筆

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

土地貸借賃料領収証

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

菓子用木型 鰹

江戸東京博物館

MORE