東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1934, Energetic Performances in April by Top Kabuki Actors, Proudly Presenting New Programs
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
- 資料番号
- 96002911
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:相馬大作 鏡山旧錦絵 お夏狂乱 花見奴 第一日の午前 小言幸兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214864.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
信州別所温泉安楽寺の古塔
江戸東京博物館
扇形文人矢立
江戸東京博物館
簾
江戸東京博物館
大本営 (大阪城内旧御殿)
江戸東京博物館
絵葉書 袋 平和記念東京博覧会
江戸東京博物館
梅錦 佐渡ケ島[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 35]
清水崑
江戸東京博物館
演舞場グラフ一月号
江戸東京博物館
大山講行衣(谷中れ組御供物講)
江戸東京博物館
東横百貨店のし
江戸東京博物館
東京劇場番組 昭和六年十月興行
江戸東京博物館
女子生徒・教職員集合写真
江戸東京博物館
(獄舎修繕及び仮監獄設立の件愛知県司法関係書類)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県 多久霊廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
国老御陳屋御門掟書扣帳
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,956号
江戸東京博物館