
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933, Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002891
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣蔵 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

読売新聞 第4926号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 幻お七(色摺) 吉川美恵子
江戸東京博物館

(御改一件)
庄屋 七兵衛/作成
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4329号
江戸東京博物館

申合書付(殿中役向ニ付)
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

神棚建材
江戸東京博物館

加藤高明より永井久一郎(荷風の父)への書翰
加藤高明/発信
江戸東京博物館

東洋高等女学校講堂正面
江戸東京博物館

荒川通川除御普請出来方帳
表百姓 沼田忠太郎/他2名作成
江戸東京博物館

編機
HOPE/製
江戸東京博物館

義太夫 呂昇サワリ集 寺子屋(上),(下)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

ガガリ替刃
江戸東京博物館