東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933, Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002891
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣蔵 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
天保十己亥暦(江戸暦)
江戸東京博物館
鹿児島伝報録 第壱号~第三号
樋口繁三郎/著
江戸東京博物館
1972年 カレンダー
江戸東京博物館
電話番号変更御案内はがき
各種陶器卸小売 西尾商店 西尾正二
江戸東京博物館
御触書(臓物売禁止にて民政裁判所触への請書)
倉常村名主 次右衛門/他作成
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 竹林,庶民の駕篭
A・アンベール/著
江戸東京博物館
山の用品1936
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
去来願書留帳
栗林七郎兵衛,浅野治郎右衛門/作成
江戸東京博物館
永福地図(東京市杉並区世田谷区 二十五号ノ九)
江戸東京博物館
証(中堂再建喜捨請取)
東叡山寛永寺幹事
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 生活の知恵(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
昭和25年 一円硬貨
江戸東京博物館
安政期刷物合綴
江戸東京博物館