 
        東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933, Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002889
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣蔵 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三
川口松太郎/作 観世栄夫/演出
江戸東京博物館
 
		    和服姿の女性とアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    茶筒
江戸東京博物館
 
		    報知新聞
江戸東京博物館
 
		    初日の出(年賀状、ステンシル)
江戸東京博物館
 
		    東京風俗十二ヶ月(九月) 木陰ノ水道
江戸東京博物館
 
		    かよい帳 濱77号
江戸東京博物館
 
		    東京日々新聞 第230号
江戸東京博物館
 
		    一ねんのさんすう一がっき
テスト研究会/編
江戸東京博物館
 
		    上野国新田郡細谷村文書 他
江戸東京博物館
 
		    火消壷
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 〝自由の女神〟のこの備へ!!米海軍、一路厖大なる軍拡へ
江戸東京博物館
 
		    銃後だより
江戸東京博物館
 
		    ドアチェーン
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館