
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933, Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002888
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣蔵 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

創作座 御芳名記入票
創作座
江戸東京博物館

浅草金竜山境内において大人形ぜんまい仕掛の図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

日比谷公園(東京公園風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

東京回顧図会 浅草観音堂
斎藤清/画
江戸東京博物館

ソケット
松下電機/製
江戸東京博物館

尋常科第二学年精勤証書
江戸東京博物館

日本酒ラベル 正宗
江戸東京博物館

唐子縮緬細工
江戸東京博物館

柳蔭月朝妻
山々亭有人/著 歌川国貞,歌川豊国/画
江戸東京博物館

サッポロビール保存ポスター
江戸東京博物館

昭和九年青年歌舞伎初春興行 早川雪洲・村田嘉久子特別出演 新歌舞伎座
江戸東京博物館

名所江戸百景 駒形堂吾嬬橋
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

明治四十二年略本暦
江戸東京博物館

浅瀬で漁をする人
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

傘さす御高阻頭巾の娘
江戸東京博物館