東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1933, Grand Joint Shimpa Performances in Summer
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
- 資料番号
- 96002870
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年8月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:与太者とお月様 花柳怪談葵の上 瀧の白糸
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
評定所御式目并公事訴訟等其外諸出入等心得之写
江戸東京博物館
講武所炮術方千人組壱番御賄向御調印帳
宿主備前屋直七・夷川通苗小路西入町年寄清左衛門
江戸東京博物館
歌舞伎座辻番付 吉野川
鳥居清忠/画
江戸東京博物館
井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞出府、仕度金持参につき)
長谷部俊司/作成
江戸東京博物館
安政二年 落語会摺物
江戸東京博物館
徴集順序箋
江戸東京博物館
集金鞄
江戸東京博物館
刀 銘武州住藤原重信
藤原重信/作
江戸東京博物館
長藩武鑑
江戸東京博物館
猪口(福寿 松葉柄 染付)
江戸東京博物館
松蒔絵印籠
原羊遊斎/蒔絵 狩野伊川院栄信/下絵
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候御事(近年病身に付百姓代御役御免の事)
新芝村百姓代 久右衛門/作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「来年の末には役にたってやるからガンバレーッ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
会場パース図
江戸東京博物館
比叡山四明ヶ岳ヨリ琵琶湖及大津方面ヲ望ム。
江戸東京博物館
上信越起行記
本郷酒商遠足部/作
江戸東京博物館