
東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1933, Grand Joint Shimpa Performances in Summer
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
- 資料番号
- 96002870
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年8月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:与太者とお月様 花柳怪談葵の上 瀧の白糸
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浜町公園休憩所電燈設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

国語のテスト3年3学期(小学3年国語学習ワークブック)
初等教育技術研究会/編著
江戸東京博物館

「2600年の三越」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

ノミ
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日海嘯洲崎遊廓土手潰壊ノ場所
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

美人十二ケ月 洲崎の汐干狩 四月
江戸東京博物館

映画「たそがれの東京タワー」ポスター
江戸東京博物館

五言二句「心清無外事…」
近衛忠煕/筆
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇盆興行
江戸東京博物館

新狂言絵葉書 袋
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

大丸屋呉服店引札
大丸屋正右衛門/製作
江戸東京博物館

記(受取金)
山武郡嶋村宿 今井久治郎/作成
江戸東京博物館

善行証書
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町被服所前道路浸水ノ光景
江戸東京博物館