東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月7日~9日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002866
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.8 cm
- 備考
- 演目:生写朝顔日記 染模様妹背門松 御所桜堀川夜討 壇浦兜軍記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ウィークリー・シネマ銀座 第四号
江戸東京博物館
雇傭契約証
野口三八
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
ラジウス
スウェーデン・PRIMUS/製
江戸東京博物館
(5)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
誠忠義士伝 浦松半太夫高直
歌川国芳/画
江戸東京博物館
日章旗下に集まる人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
東京駅
武藤六郎
江戸東京博物館
手拭型紙 「春風亭扇枝」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
早稲田演劇協会第五十九号
早稲田演劇協会
江戸東京博物館
護符 奉修延命観世音護摩供息災福壽祈攸
江戸東京博物館
調布 深大寺 狛江スライド 深大寺惣図
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
長谷川一夫帝劇特別公演 宮本武蔵 入場券
江戸東京博物館
鉄炮下タ調差出書付(鉄砲数・大きさ等書上)
羽黒宿組合/作成
江戸東京博物館
東大寺大仏殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館