
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月7日~9日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002866
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.8 cm
- 備考
- 演目:生写朝顔日記 染模様妹背門松 御所桜堀川夜討 壇浦兜軍記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

映画 叛逆者他
江戸東京博物館

練炭コンロ
品川燃料株式会社/製
江戸東京博物館

(滋賀県憲政本党員山林払下運動の怪聞調査中間報告)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江戸花侠客の長兵衛
柳亭種彦(3世)/著
江戸東京博物館

渡し板
江戸東京博物館

七言絶句「菊後望前賞月時…」
大田南畝
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの剣と兜」(兜)
川村清雄/画
江戸東京博物館

今戸人形 口入狐(女)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(勘定出入)
江戸東京博物館

雑誌切抜・微風 宝塚だより(葦原邦子・草笛美子の写真)
江戸東京博物館

薔薇と荊の細道
石川達三/作
江戸東京博物館

関温泉付近幕ノ沢スキー場
江戸東京博物館

福岡市街図
江戸東京博物館

寿磁器製盃
江戸東京博物館