東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月4日~6日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002865
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.8 cm
- 備考
- 演目:加賀見山旧錦絵 艶姿女舞衣 岸姫松轡鑑 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
少女像
正由輝/画
江戸東京博物館
長板中形浴衣 縞(清水幸太郎所用)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館
大磯宿御東幸御用留 御還幸御昼休宿割帳
永江維章/編輯
江戸東京博物館
陶製水筒
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第525号
江戸東京博物館
花文煙管筒 煙管
江戸東京博物館
鉄道線路及賃銭里程表
江戸東京博物館
人力車夫装束
江戸東京博物館
玩具 ミニチュア番傘 四国遍路
江戸東京博物館
大新板江戸いろ里町中大はやり十二月歌この浦舩
江戸東京博物館
名所江戸百景 王子稲荷の社
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
両国の夕すゞみ繁栄乃図
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
覚(井上貫流宛 代金及び刀等諸品受取)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館
こうもり傘
江戸東京博物館
供物台
江戸東京博物館
御家人金田家文書 入籍届(控)
林勝次郎、金田正綱
江戸東京博物館