
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月4日~6日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002863
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.8 cm
- 備考
- 演目:加賀見山旧錦絵 艶姿女舞衣 岸姫松轡鑑 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

扇(神田明神祭礼用)「江戸神社」
江戸東京博物館

風景江ノ嶋図会
歌川広重/画
江戸東京博物館

フリードリツヒスハーフエン大格納庫より引出さるるツエ伯号
江戸東京博物館

教育少女きせかえ
小林/板
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

定(前々取極今般立会之上相改候につき連印)
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第47号
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(酔狂不埓の儀につき謝罪)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

五人組連判帳
名主 円造/他作成
江戸東京博物館

雛道具 汁椀 女雛用
江戸東京博物館

染付磁器製盃
江戸東京博物館

鉋
江戸東京博物館

ヨイコ ヌリエ
江戸東京博物館

KOEN NEWS
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 20
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館