
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月4日~6日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002863
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.8 cm
- 備考
- 演目:加賀見山旧錦絵 艶姿女舞衣 岸姫松轡鑑 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[東京名所写真帖]
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 大衆党に入れ!
江戸東京博物館

水道料金についてお願い(ご不在につき未収金の通知)
東京都水道局葛飾営業所担当集金員
江戸東京博物館

満弐拾年息子鑑
井沢金太郎/著 望斎秀月/画
江戸東京博物館

手拭 隈取り 演劇界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

宗門御改五人組書上帳
名主 浅右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

御高祖頭巾
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

縣社藤樹神社全景
江戸東京博物館

戸部刑場
永江維章/編輯
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化講演と映画の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

公事方雑書綴込
江戸東京博物館

今は昔 [的射](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

善光寺縁起
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館