
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月1日~3日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002861
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:本朝二十四孝 近頃河原の達引 義経千本桜 妹背山婦女庭訓
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (146127)

領収証 東京帽子商工業協同組合
江戸東京博物館

読売新聞 第6999号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,684号
江戸東京博物館

おひつ入れ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4314号
江戸東京博物館

かるた紙 犬棒かるた
江戸東京博物館

足踏みミシン
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園池畔
江戸東京博物館

池袋有名社交喫茶案内
江戸東京博物館

東横ホール 昭和39年4月興行筋書 松竹歌舞伎四月興行
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

やまと新聞 大正5年9月26日 夕刊記事 オタノシミ 蛙道楽
江戸東京博物館

絵画叢誌 第182巻
江戸東京博物館

縁側の2人の女性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

御得意衆中様形置定メ値段
江戸東京博物館

地方凡例録 九
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

京王電車沿線名所図絵
吉田初三郎/画
江戸東京博物館