
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月1日~3日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002861
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:本朝二十四孝 近頃河原の達引 義経千本桜 妹背山婦女庭訓
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

フィルムケース SUPER-XX,遮光紙
KODAK
江戸東京博物館

諸大名船絵図 豊後岡 中川修理大夫
蛙声/画
江戸東京博物館

南満州鉄道 大連駅
江戸東京博物館

御裁許御大概写
武州榛沢郡永田村 梯沢幸助 忰 房之助/作成
江戸東京博物館

大鍋
江戸東京博物館

本朝年代紀
江戸東京博物館

東京近傍十五号下練馬 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸2
清水崑
江戸東京博物館

横穴墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

誤字改正 実語教童子教
[歌川]芳盛/画
江戸東京博物館

統計簿 第二号
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」139 泉谷寺杉戸 広重筆山桜(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新板 金沢道中雙六
歌川芳員/画
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性2姿
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館