東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月1日~3日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002861
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:本朝二十四孝 近頃河原の達引 義経千本桜 妹背山婦女庭訓
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近江彦根城
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」90 刀剣(国宝)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
桑名御奥様御帰国諸用留
田中姓
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「閑庭待春」 福田平八郎氏筆
江戸東京博物館
(京都)疎水インクライン
江戸東京博物館
神田祭出しづくし
歌川芳員/画
江戸東京博物館
東京勸業博覧会画譜 工業館の繁賑
楊斎延一/画
江戸東京博物館
新潟県御支配所国ニ而東京行書状土産預記帳
越後国頚城郡菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
大正二年九星表 全
青山保/著
江戸東京博物館
暹羅国王城(No.157)
江戸東京博物館
香炉
江戸東京博物館
明治座 昭和28年5月興行筋書 市川少女歌舞伎劇団公演
江戸東京博物館
(例書)
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.379
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
新撰東京名所
歌川国利/画
江戸東京博物館