
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月1日~3日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002861
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:本朝二十四孝 近頃河原の達引 義経千本桜 妹背山婦女庭訓
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ハンカチ(サイン入)
江戸東京博物館

長板中形型紙 いちょう
江戸東京博物館

坐繰製糸場矍所規則
小林市太郎/他作成
江戸東京博物館

歴史読本3 [南蛮人と女]
清水崑
江戸東京博物館

時事新報 昭和7年度 第17599号
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小あられ
江戸東京博物館

月刊前進座第71号
前進座
江戸東京博物館

日本橋 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

国民貯金通帳
江戸東京博物館

(浜松) 諏訪神社
江戸東京博物館

暑中御窺進物帳
江戸東京博物館

小宮北部地図(南多摩郡小宮町 八王子八号)
江戸東京博物館

木銃
江戸東京博物館

サロン春 灰皿
江戸東京博物館

当る昭和十年六月興行 青年歌舞伎劇筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

駐蹕之碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館