
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月1日~3日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002860
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:本朝二十四孝 近頃河原の達引 義経千本桜 妹背山婦女庭訓
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

東京都軽商商業協同組合に対する組合経理の指導並に監査計画案
税務経理指導協議会/作成
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内二十一 龍虎
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

富岡八幡宮奉納画
江戸東京博物館

針
江戸東京博物館

女性のシルエット
江戸東京博物館

幻灯器のホヤを取り出す二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館

袋 新撰別製東京名所図絵
島鮮堂
江戸東京博物館

衣類(国民服上衣)
江戸東京博物館

髪どめ
江戸東京博物館

第十弐回開校記念運動会(一中)
江戸東京博物館

述懐 わがみのりいつとか告げん秋すでに木の実のかもす匂ひ地に充つ
四賀光子
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十回報告書
江戸東京博物館

[ゲタセイサクドウグ]
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第15260号
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮簀媛命宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館