
東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1933, April Grand Kabuki as Grand as Blooming Spectacle
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96002851
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年4月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:髑髏尼 正雪の二代目 杏花戯曲十種の内修禅寺物語 恋飛脚大和往来 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214804.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153772)

東京名所之内 浅草観世音
長谷川竹葉/画
江戸東京博物館

覚(金銭借用証文)
江戸東京博物館

役者見立番付(三賀津役者評判午の顔見世改)
江戸東京博物館

新潟開港七十年記念 日本海大博覧会 袋
江戸東京博物館

領収書(市街宅地租)
東京市本郷区長,東京市小石川区長/作成
江戸東京博物館

雛人形一式 随身 左大臣
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質物証文之事
地主 五郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

[また出現するランプの精][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

乍恐書附以奉申上候事(和久村慈照院年始廻り等をめぐる村方騒動につき)
江戸東京博物館

明治三年正月より九月迄牢舎御賄米銭御算用目録
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

ペガロン(ラベル)
江戸東京博物館

東京風景 二 十二階
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

読売新聞 昭和14年度 第22390号
江戸東京博物館

南座 昭和12年6月興行ちらし 創立十周年記念興行松竹家庭劇
江戸東京博物館

上書(一橋公殿下書)
林大学頭支配学問所下番同所教授方兼勤 白井左一郎/作成
江戸東京博物館

ウテナレモンクリーム瓶
久保政吉商店/製
江戸東京博物館