
東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1933, April Grand Kabuki as Grand as Blooming Spectacle
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96002851
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年4月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:髑髏尼 正雪の二代目 杏花戯曲十種の内修禅寺物語 恋飛脚大和往来 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214804.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ぐるり一辺の臼(二宮尊徳)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和13年3月興行筋書 東西合同青年歌舞伎三月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

[住宅営団採用願]
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第八図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京の二十五年
榊山潤/作
江戸東京博物館

川辺(軍事郵便)
中村研一/画
江戸東京博物館

秋花図
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

東京三十五区分図 蒲田区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

松屋叢考 三樹考
岩崎常正/画 高田与清/著
江戸東京博物館

相川菓子舗しおり
江戸東京博物館

流行菊花揃 染井植木屋金五郎
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

昭和十九年 初春興行大歌舞伎 第二部絵本筋書
[歌舞伎座]
江戸東京博物館