
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年2月興行筋書
- 資料番号
- 96002847
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.3 cm
- 備考
- 演目:大菩薩峠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214800.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 肖像画
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御評定御詮儀落着被仰渡書
松平留之助/作成
江戸東京博物館

親不知旧道
江戸東京博物館

つゆ玉のオルゴール,みいんなねんね
野田しげみ/詞 佐々木すぐる/曲,青芝港二/詞 山口保治/曲
江戸東京博物館

東武鉄道全通紀念
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館
![作品画像:[助太渕への乱妨につき訴状(控)前欠]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025822-L.jpg)
[助太渕への乱妨につき訴状(控)前欠]
江戸東京博物館

めんこ 野球
江戸東京博物館

レコード 田舎のバスで,酔っぱらっちゃったの
三木鶏郎/詞・曲・編,中村メイコ/詞 三木鶏郎/曲・編
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

鼈甲梅実彫仙人玉簪
五石刀/作
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」100 太田道灌処用碁盤(英勝院蔵)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

息子の縁談(31)[怒る老婆B]
清水崑
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民ヘ勅使来訪、亀井戸天神橋通リ運般ノ実況
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館