
東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002840
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

面(高部屋神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(大日本軍用飛行機) 徳川式飛行機トバ式飛行船 気球隊上ヲ飛ブ
江戸東京博物館

文化財調査写真 元町石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

芸能生活二十五周年記念 里見浩太郎八月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

維新叢書 明治中興憾旧編
田島象二/輯併図画
江戸東京博物館

酒席を囲む男性
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ジュラルミン製外灯用フレーム
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年1月興行筋書 初春大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

新潟県御支配所国ニ而東京行書状土産預記帳
越後国頚城郡菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

スケッチ [心頭を滅却すれば荷もまた軽し]
清水崑
江戸東京博物館

堆朱肉池
江戸東京博物館

公園(幻燈原板)
江戸東京博物館

読売新聞 第4741号
江戸東京博物館

燈火管制の仕方(防護演習第二報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館

電気ストーブ
松下電気/作成
江戸東京博物館