東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002839
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
成田山新勝寺御神籤(二十一吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館
俳優座公演パンフレット 愛と死の別れ
江戸東京博物館
中振袖
江戸東京博物館
贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館
昭和4年 2万5千分の1 地形図「吉祥寺」
江戸東京博物館
大東京区分図三十五区 向島区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館
夕暮れの船着き場
江戸東京博物館
海岸の砂湯
江戸東京博物館
進軍
江戸東京博物館
御規定(武士に関する諸種の定)
江戸東京博物館
布告
鷲尾隆聚/著
江戸東京博物館
歌舞伎グラフ第3巻12号
江戸東京博物館
正米納御勘定控帳
江戸東京博物館
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱続きニ付一ケ年請免許可願)
道野辺村 名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館
戸田氏共伯爵 青年時代
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館
時代かがみ 享保の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館