
東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002837
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」52 鎌倉八幡宮一の鳥居(特別保護建造物)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

会合の風景
江戸東京博物館

白髭神社の狗犬(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

懐中電灯
江戸東京博物館

天秤ばかり
江戸東京博物館

レコード おてもやん,白頭山節
植田国境子/曲
江戸東京博物館

ペンシルバニア鉄道のメニュー
清水崑
江戸東京博物館

琺瑯製洗面器
江戸東京博物館

御奉公筋諸事留
八木貞明
江戸東京博物館

Peak Tramway, Hongkong
江戸東京博物館

東京二十景 桜田門 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

飯塚羚兒画 幼年倶楽部ヱハガキ 富士山と超特急つばめ號
江戸東京博物館

松竹座 昭和7年2月興行筋書 松竹座新作座初公演 二の替
藤田篤/編
江戸東京博物館

大小豆御借上ニ付銘々積立帳 下書
小茎村名主 石山権左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年10月 公演筋書
江戸東京博物館

めんこ [路面電車]
江戸東京博物館