東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1932, Grand Kabuki Performances with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees) in November
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002834
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年11月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:昼:通し狂言佐倉義民伝 「三人片輪」 夜:続篇国定忠次 大隈重信
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
弁当箱(角)
江戸東京博物館
前立て
江戸東京博物館
[おつけ物レシピ]
江戸東京博物館
田中不二麿墓誌拓本
永井久一郎/撰文
江戸東京博物館
岸壁(水墨画)
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和3年度 第18565号
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
文化財調査写真 石器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 郷社鉄砲洲稲荷神社 御造営収支決算報告
郷社鉄砲洲稲荷神社社司 青葉運太 御造営会計委員代表 平塚長吉郎/製作
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]125
清水崑
江戸東京博物館
建物賣渡証
江戸東京博物館
同盟ニュース 抗日防衛全線今や全く総崩れ 陸海空軍の猛攻に長沙城の断末魔迫る
江戸東京博物館
グラス
江戸東京博物館
松模様留袖
田中鈴雄/作
江戸東京博物館
さし絵 [花嫁]
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 波に亀甲(大判 追掛)
江戸東京博物館