
東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1932, Grand Kabuki Performances with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees) in November
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002832
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年11月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:昼:通し狂言佐倉義民伝 「三人片輪」 夜:続篇国定忠次 大隈重信
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153656)

下絵 弁財天
川村清雄/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順港 Port Arthur
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館

元祐通宝(真)
江戸東京博物館

「スチュードベーカー」他
梁瀬自動車株式会社
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
真里谷村名主組頭百姓代/作成
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第7回
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

東都名所年中行事 八月 向じま花屋敷秋の花ぞの
歌川広重/画
江戸東京博物館

神戸を望む(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

177 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(K)
江戸東京博物館

清酒内訳
佐藤酒造場
江戸東京博物館

真書 西郷隆盛一代記
羽田富次郎(笑門舎福来)/著 靜馬(歌川房種)/画
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館