東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1932, Grand Kabuki Performances with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees) in November
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002832
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年11月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:昼:通し狂言佐倉義民伝 「三人片輪」 夜:続篇国定忠次 大隈重信
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
円地文子/作 秋元松代/脚色
江戸東京博物館
太物呉服帖
村松/製作
江戸東京博物館
大磯屋前の五人男
鳥居清広/画
江戸東京博物館
羽二重合中風呂敷
江戸東京博物館
日本赤十字社条例 ほか
江戸東京博物館
吊りランプ
江戸東京博物館
銀五住所録
江戸東京博物館
老眼鏡
江戸東京博物館
東京府公文書 (ボート使用券作製仕様書)
江戸東京博物館
江戸名所四季遊参双六
歌川国安/画
江戸東京博物館
竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館
明治十六年略本暦
江戸東京博物館
[実母散引札]
喜谷市郎右衛門/製
江戸東京博物館
素描 風景(木・家)/人物(男性頭部)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
算盤
江戸東京博物館
ちらし(シンガー)
シンガー製造会社
江戸東京博物館