
東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1932, Grand Kabuki Performances with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees) in November
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002832
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年11月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:昼:通し狂言佐倉義民伝 「三人片輪」 夜:続篇国定忠次 大隈重信
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

庭園工事見積書(写)
金岡秀輔/作成
江戸東京博物館

カクガタゲタ
江戸東京博物館

弁天洞窟絵葉書
江戸東京博物館

電気館ニュース No.44
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

東京露店商同業組合規約
[東京露店商同業組合]/作成
江戸東京博物館

玩具 きせかえ紙人形 少女と家族
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

草鞋(富士登山用)
江戸東京博物館

前進座
江戸東京博物館

[船からの眺め]
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館

飛鳥山診療所実費診療ちらし
江戸東京博物館

戦前の台湾取材旅行の資料・メモ (新編食譜)甲種之八
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に流水
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

黒紗綾地松竹梅模様友禅染縫打ち掛け
江戸東京博物館