
東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1932, Grand Performances in September, Special Joint Performances with Great Actors of All Ages
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
- 資料番号
- 96002828
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寺切博士と灰戸 大尉の娘 弥次喜多続奥州膝栗毛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

信濃国小県郡長窪古町文書 上総国山辺郡田間村文書 他
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 これでもまだ小さいのかねぇ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

引渡目録帳
名主 八郎右衛門/作成
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

沿線案内(小田急沿線のハイキング)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

言問団子用楽焼小皿
白井和夫
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和48年4月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 野間岳
永江維章/撮影
江戸東京博物館

息子の縁談(47)[茶を出して去る女]
清水崑
江戸東京博物館

伊勢大々神楽御祓大麻箱
天照皇大神宮内宮御師倉谷三郎大夫/製作
江戸東京博物館

公事方雑書綴込
江戸東京博物館

ブリキ製ぜんまい式ミニカー(ミニクーパーS)
江戸東京博物館

新□大つ絵ぶし
岳亭梁左/作 直政/画
江戸東京博物館

領収証書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館