東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1932, Grand Performances in September, Special Joint Performances with Great Actors of All Ages
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
- 資料番号
- 96002826
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寺切博士と灰戸 大尉の娘 弥次喜多続奥州膝栗毛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ニッポンカン・ニュース 第86・87号
太田団次郎/発行、山本四郎/編輯
江戸東京博物館
罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館
Batiksters.
江戸東京博物館
報知新聞 夕刊
江戸東京博物館
三角巾
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年2月興行筋書 東劇二月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
築地座第十一回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 蔵前橋 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
東郷司令長官 身辺ヲ冒セシ弾片 東郷元帥ノ軍装
江戸東京博物館
大森敬蔵家 御大工頭より御取廻大筒役以後御軍式分後家業御免(鳥取藩大森家家筋書上)
江戸東京博物館
安兵衛高田の仇討(三),安兵衛高田の仇討(四)
江戸東京博物館
辻番付(絵本太功記他 歌舞伎座)
江戸東京博物館
新発田より会津を経て江戸に至る 道中絵図
遠藤奉慶/写
江戸東京博物館
絵画叢誌 第108巻
江戸東京博物館
小作証文之事
小泉村小作人 六右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
漢詩「以誠心為本…」
一木喜徳郎/筆
江戸東京博物館