
東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1932, Grand Performances in September, Special Joint Performances with Great Actors of All Ages
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
- 資料番号
- 96002826
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寺切博士と灰戸 大尉の娘 弥次喜多続奥州膝栗毛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

兵賦差出方御達写(水野和泉守殿・稲葉兵部少輔殿御渡書付写)
江戸東京博物館

羽織(袷) 白絹地波模様
江戸東京博物館

鞍掛木馬
江戸東京博物館

桑名藩領郡代書状
郡代共/作成
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

商人七福神 布袋
豊原国周/画
江戸東京博物館

アイスクリームグラス
江戸東京博物館

戦国雑兵 「何でござるか、戦乱のどさくさに・・・」
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 高崎扇紋 三遊亭 円馬
江戸東京博物館

HAPPY NEW YEAR. Greet the NEW YEAR with a smile. (Series 884B)(外国製)
江戸東京博物館

御請書
吉蔵老母 はつ/他1名作成
江戸東京博物館

釜山桟橋 鴨緑江開閉橋
江戸東京博物館

伴蔀様御宿料之記
信濃屋秀次郎
江戸東京博物館

木台牡丹紋蒔絵櫛
江戸東京博物館

神奈川横浜交易場遊里揚屋図説
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館