
東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1932, Performances in August, Featuring Top Shimpa Actors and Hayashi Chōjirō
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
- 資料番号
- 96002824
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年8月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:街底 河原心中篝火 喜劇棄てておくべし 伊達娘恋緋鹿子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

色紙「必勝」
岸信介/筆
江戸東京博物館

菓子用木型 生姜
江戸東京博物館

何国何郡何村組合鉄炮并似寄品迄無之御請証文(雛形)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年10月興行筋書 青年歌舞伎劇大豪華長時間制十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

花やしき案内図
江戸東京博物館

無収穫除却地書上帳(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
武蔵多摩郡 平沢村/作成
江戸東京博物館

小川小学校創立八十周年小川幼稚園創立五十周年記念絵はがき
江戸東京博物館

大日本国防婦人会
江戸東京博物館
![作品画像:榛原聚玉堂版団扇絵 [涼夏]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/645913-L.jpg)
榛原聚玉堂版団扇絵 [涼夏]
福田平八郎/画
江戸東京博物館

一円貨幣
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 売渡証文(売渡申檜山之事)
飯福田村売主 嘉蔵/作成
江戸東京博物館

大津画ぶし
江戸東京博物館

関東大震災 [両国橋]付近の惨状
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

金子借用証文之事
秀次郎/他1名作成
江戸東京博物館

淺草絵図
紫花菱
江戸東京博物館