
東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1932, Performances in August, Featuring Top Shimpa Actors and Hayashi Chōjirō
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
- 資料番号
- 96002824
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年8月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:街底 河原心中篝火 喜劇棄てておくべし 伊達娘恋緋鹿子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

[釜]
江戸東京博物館

東京改正玉篇 坤
竹下子正/著
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真7
[進藤純孝]
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

鎌倉宮碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

差入申一札之事
吉右衛門/作成
江戸東京博物館

小学入門絵合 犬 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

狂歌書付
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草海禅寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十年 新作名作熱演の大舞台 東劇十月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

御絵端書 東京万平ホテル
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

福寿稲荷大明神神札
酒巻幸右衛門/筆
江戸東京博物館

焼死体(関東大震災)
江戸東京博物館

越後国南新保村文書、越後国苅羽郡岩村文書
両新保村 九左衛門/他2名作成
江戸東京博物館